DDLを使用した表の作成

・スキーマオブジェクトでないものを次の中から選ぶ。

A. ビュー  B. 記憶域  C. 表  D. シノニム

 

【解答】

データベースの中で定義及び作成され、利用される物をオブジェクトと呼ぶ。

オブジェクトはスキーマオブジェクトと非スキーマオブジェクトに分類される。

 

スキーマオブジェクト

特定のユーザによって所有される。データの格納や検索のために直接使用される。

スキーマオブジェクト 説明
データを格納する
インデックス データへのアクセスを高速化
ビュー データの表示を制限するためなど
シノニム オブジェクトに対する別名。長い名前を簡略化したり、オブジェクトの所有者を隠したりする。
順序 一意の値を生成
データベースリンク リモートデータベースへアクセス
順序 一意の値を生成
データベースリンク リモートデータベースへアクセス

 

非スキーマオブジェクト

特定のユーザには所有されず、システム全体で共有される。スキーマオブジェクトと同様にデータベースに格納され、SQLで作成および操作されるが、非スキーマオブジェクトとして扱われる。

非スキーマオブジェクト 説明
記憶域 オブジェクトを格納するための領域
ロール アカウント管理のグループのようなもの
ユーザ データベースを操作、作成などを行う者

 

・表の名前としてエラーにならないものを次の中から選ぶ。

A. 英字で始まる名前  B. 同じスキーマの中の他表と同じ名前  C. 32文字の長い名前  D. 数字で始まる名前

 

【解答】

■オブジェクトのネーミング規則

*スキーマ(1ユーザが所有するオブジェクト)の中で一意でなければならない。

*30バイトまで出なければならない

*名前は必ず文字から始まらなくてはならない

*始めでなければ数字、「_」、「$」、「#」は使用可能

*Oracle予約語は使用不可

 

・NUMBER(p,s)型の説明として謝っているものを選ぶ。

A. pは精度であり、10進数桁の総数を示す。指定範囲は「1<=p<=38」である

B. sは小数点以下の桁数を表す。指定範囲は「-84<=s<=127」である

C. NUMBER(p)とすると、小数点データは格納できない

D. pは省略できない

 

【解答】

10進数桁総数を表す「p」は省略する事ができない。

Oracleで使われる主なデータ型を示す。

データ型 説明
VARCHAR2(n) 可変長文字列。1〜4000バイトまで使用可能。「n」を超えるデータはエラーになる。「n」未満の値を入力しても空白が加えられる事はない。
CHAR(n) 固定長文字列。1〜2000バイトまで使用可能。「n」を超えるデータはエラーとなり、超えないデータの場合は空白で埋められる。
LONG/CLOB 可変長文字列。2GB/4GBバイトまで指定可能。
*LONG型は1つの表で1列のみ使用可能。
「WHERE」「GROUP BY」「ORDER BY」句の中で使用不可。
BLOB 可変長バイナリデータ。4GBまで指定可能。
BFILE Oracle Database外のファイルシステムにバイナリデータを格納できる。
NUMBER(p,s) 数値。pは最大38桁までの精度を使用可能。sは位取りを指定。
DATE 世紀、年、月、日、時間、分、秒
日付データは表示、入力の日付書式を指定する必要がある。「DD-MON-YY」
YYは常に現在と同じ上2桁で戻される。
(例)「01-DES-99」→「01-DES-2099」
TIMESTAMP 世紀、年、月、日、時間、分、少数秒
時間を厳密に使用したい場合。
INTERVAL YEAR TO MONTH 年と月の期間
INTERVAL DAY TO SECOND 日、時、分、秒の期間

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>